DHU KU SI

新聞を購読していないのでチラシの裏に書く事ができず仕方なくこちらに書いてます。ゲームとかガジェットとか子供の事とか。

Ghost of Tsushima 冒頭をプレイして。

今、仕事中なんだけど。

早く帰ってゴーストオブツシマやりたくて。

ツイッターに呟いてるだけじゃツシマ欲を吐き出しきれずスマホでポチポチとブログを書き綴ってる次第であります。

 

アマゾンで予約してたんだけど、発売日になっても発送通知が来ないので我慢できずキャンセルしてゲオって手に入れました。

制作発表時からずっと楽しみに待ってたんです。そりゃ発売日にプレイしたくなりますよね。

(それならアマゾンで予約するな)

 

で、冒頭3時間くらいプレイしたわけなんですけど。

最高ですね。美しい景色が心を癒やしてくれます。癒やしだけでなく戦闘アクションも丁度よい歯応え。けっこう死ぬけどロード爆速なんでリトライにおけるストレスがだいぶ軽減されてます。

 

ストーリーに関しては冒頭部分なのでまだまだどうなるか分かりませんが、トレーラーなんかで見た「武士であることを捨て、闇に落ちて行く」過程が序盤から少しずつ描写されていってます。さて、これからどうなるか楽しみに進めていきます。

 

オープンワールドゲームとしては、今までに世に出た様々な作品の良いところを吸収して、プレイヤーのストレスになる部分を極力排除したような作りになってると感じました。素材等のアイテム収集なんかめちゃめちゃ簡単で、馬に乗りながらとか走りながら収集できるのがありがたいです。

目的地を設定して、風に便ってマップをウロウロしてると新しいロケーションを見つけて。寄り道してたらなかなかストーリー進まないっていうオープンワールドあるある。

これが楽しいんですよねー。

 

ざっくりファーストインプレッションとしてはこんな感じでしょうか。

おっさんとおばさんしか出てこないゲームですが、すごく楽しいです。

フォトモード大好きマンや大自然観光大好きマンなんかはそれだけの目的で買うのも有りなのではないでしょうか。ゲームの難易度はいつでも変更できるようなので、ウデに自信が無いような方でも楽しめるかと。

 

仕事中も対馬に行きたすぎて、休憩中にグーグル様でレビュー検索したりして他の人の感想見まくってます。

見てたら対馬在住の方のブログで面白いのがあったりして。

お茶農園の方のブログでPS4持ってないけど「ゴーストオブツシマ発売です」って記事上げてたりとかして。

なんか良いなあって。

 

ほとんど人の目に止まらない当ブログだけど、対馬市 × ゴーストオブツシマで目に止まったサイトのリンク貼って終わりにしたいと思います。

 

【About TSUSHIMA 対馬市 × Ghost of Tsushima 特設ページ】

https://www.nagasaki-tabinet.com/ghost_of_tsushima/

 

【アプリめし】

対馬市民がGhost of Tsushimaをプレイレビュー

https://applimeshi.info/ghost-of-tsushima-map/

 

【つしま大石農園】

ゴーストオブツシマの発売

https://tsushimasago.base.shop/blog/2020/07/17/184748

 

アメリカのスタジオが日本の離島を舞台としたゲームを作り、それが素晴らしい出来栄えで。そこに住む人々がそれを発信して。なんか良いねぇ(2回目)

 

それでは、また。

 

See Ya!!

 

激安ゲーミングチェアを手に入れたぞ!前編【SKYE ゲーミングチェア】

先の記事

ゲーミング湾曲ディスプレイを手に入れたぞ!【MSI Optix G24C4】 - DHU KU SI

にもある通り、先日モニターを新調しまして。

すごく綺麗だし、別途スピーカー付けたら前のモニターに付いてたスピーカーより音も良くなったし、ということでChromebook繋いでネットしたり動画見たり音楽聴いたりするようになりました。

以前はスマホとかタブレットでやってたことなんだけど、グレードアップした感じがして満足度UPです。

 

てなわけでデスクの前にいることが増えたらイスがしょぼいから疲れるんですわ。フツーのデスクチェアだったんすけど。

 

前置き長くなりましたが、そういうわけでイスも新調したいなーと。無論ゲーマーなので憧れのゲーミングチェアに。

 

で、検索しまくるわけなんですけどまぁAKracingとかDXracing、あとバウヒュッテなんかの有名ドコロは三万円超は当たり前、五万、六万なんてのもある。

 

しがない家庭持ちの薄給サラリーマンにそんなお金は無いので2万円以下の中華なリーズナブルチェアに当たりをつけてゆく。

 

イスってのは身長とか体型によって合う合わないがあるんでレビュー見てると酷評もあれば絶賛もある。どのイスも割と評価の波の荒いこと。

中華だから箱が凹んでるとか部品が足りなかったとか割れてたとか不安なレビューもちらほら。

 

そんな中で購入候補に上がったのはこの辺。

 

 

 

 

激安帯のゲーミングチェアはPUレザーのイスがほとんどだったんだけど、布地のほうが好みで。

PUレザーは使ってるとひび割れしてくるし、デブなので汗かくとベタつく。私が住んでいる北海道は冬とても寒いからレザーだと冷た!!ってなるし。

 

で、悩んだ末にタイムセールで15000円に値下がりしてたSKYEってところのイスに決定。最後のやつね。

 

でもひとつ問題が。

 

カラーが二種類、ブルーとカモフラがありまして。

ブルーは布地、カモフラはほぼレザーでカモフラ柄の箇所が布地って仕様。

布地が良いからブルーにしたいところなのだが、嫌なの。青。

カモフラは他のゲーミングチェアでもあまり見ないカラーで、見た目は絶対カモフラが良かった。

 

結局見た目を重視してカモフラに決めました。

 

そして届きました。

23:00に仕事を終え、光より速いスピードで帰宅しましたよ。

 

 デデン/


f:id:nattoumandx:20200701033902j:image

箱めちゃくちゃでけえ。

そしてめちゃくちゃ重い。

 

子供達寝てるんでなるべく音をたてないよう、静かに、静かに、組み立て作業。

 


f:id:nattoumandx:20200701040353j:image

意外にも丁寧に図解入りの日本語マニュアルも付いてきました。

ボルト等の予備も入ってて親切。オットマンのレール固定部分の予備なんかも入ってた。

やるな中華ゲーミングチェア。

 

ボルトがナメらないように、かつ、すぐ緩んで締め直すハメにならないように指先に神経を集中させて、静かに、熱く、トルクをかけてゆく。

 

ボルトがひとつ全然入っていかなかったりして焦ったけど40分くらいで組み上がりました。

 

そんなチェア様の勇姿がこちら。


f:id:nattoumandx:20200701034738j:image

あんま綺麗な部屋じゃないんでボカシとくよ。

 

実物を目の当たりにして、けっこう見た目は気に入ってます。

 

とりあえず小一時間座ってゲームしたり漫画読んだりしてみた感想は

 

最&高

 

最高 of 最高です。

オットマン付きにしたんでリクライニングしたら寝れますわコレ。

 

先日試座したニ○リの3万円オーバーのゲーミングチェアより作りが良いし座り心地も良いので驚いてる次第。

ニト○のやつはオットマンなんて足乗せたら折れそうだったもん。背もたれや座面もコレより薄くて頼りない感じだったし。

 

半額以下でこの出来なら大満足ですハイ。

 

あとはすぐ壊れたりしないよう祈るのみ。

 

以上、褒めちぎったんだけどメーカーさんの読み方が分からんのだけひっかかってます。

 

SKYE

 

スカイ?スカイイー?スカイー?スクイェ?

 

何でもいいか。

 

 

1ヶ月くらい使ってみて、後編としてまた記事を書きたいと思ってます。

こうやってネタあるときにブログ書いておかないとまた放置になっちゃうしね。

 

それでは、また。

See Ya!!

 

 

ゲーミング湾曲ディスプレイを手に入れたぞ!【MSI Optix G24C4】

コロナ給付金と夏のボーナスのおかげで何とかPS5の購入資金を確保できたので、貯めてたdポイントでモニターを買いました。

 

今のモニターだとPS5のスペックを活かしきれないんで、PS5で少しでもより良いゲーム体験ができたらなぁ。というところです。

4K144hzのモニターあたりを買えれば完璧なんでしょうけど、そんなお金はありませんので25000円前後で買えるモニターを物色してMSIのOptix G24C4というモニターを購入しました。

 

スペック等はこちらのAmazonリンクでご確認くださいませませ(アフィやってません)

 

 

ほんで軽くレビューというか感想でも書こうかと、物理的にも精神的にも重い腰を上げて約半年ぶりにブログを書いているというわけです。

 

さっそく感想をば。

 

第一印象はとにかく綺麗。黒が黒い。あと赤が赤い。パネルがTNからVAに変わったからか、解像度は前のモニターも1080pだったのにパッと見で随分綺麗に見えます。

湾曲ディスプレイについては正直よくわからん。没入感マシマシというので期待してたけど、そこまで変わらないかな…。もっと大きなモニターだと効果があるのかもしれませんね。 

ただ… かっこいいのよ。だって曲がってるんすよ。液晶が。ぐいーんって。曲がってるけどゲームしたり動画見てるぶんには違和感ナッシング。なので自分にはただかっこいいだけ。なので湾曲ディスプレイは買って良かったと言えよう。

とりあえず以下簡単に良かった点と悪かった点をまとめます。

 

良かった点

  • 湾曲ディスプレイかっこいい
  • 裏にあるジョイスティックみたいなので設定いじるやつがめちゃめちゃ使いやすい
  • (8年くらい前のTNモニターと比べると)画質がダンチ。うっとりしちゃう。 
  • HDMI ×2なのでスイッチも繋げられた。前は切替機使ってたのでありがたい。
  • 台座の脚が金属製で重厚感があって良い。実際置いてみてとても安定してる。

 

悪かった点

  • 左右回転、高さ調整ができない(知ってて買ったので大した問題ではないが)
  • スピーカーが無いので別途用意する必要がある(ちゃんと調べとけ)
  • FPSをよくプレイするので設定でFPSモードを選んでみたが色味が薄くてイマイチ。他モードを選ぶと良くなったが「FPSやってるのにFPSモードを選べないなんてポイズン」という気持ちが拭えない。
  • (私には)湾曲ディスプレイの良さを体感できなかった。いや、かっこいいから良いんだけど。

 

こんな感じでしょうか。

あと手待ちのChromebookを繋いでみて144hz出るのかなーって思いましてUSB-C→DisplayPort変換ケーブルをポチりました。まだ届いてないけど。ヌルヌルブラウジングできたらこいつの評価は更に上がりますね。

 

で、結局お前は満足してるのか?というと、とても満足、大満足しております。もうね、画面がキレイすぎてうっとりしちゃって、そのせいで撃ち合いに負けて困っちゃいます()

 

古いモニターやTVでゲームしてる人なんかは是非ともゲーミングなモニターを買ってみてはいかがでしょうか。一つ上のゲーム体験ができるのではないかと思いますぞ。

 

最後に写真の一枚でも載せておきましょうか。けっこう曲がってるでしょ。


f:id:nattoumandx:20200620194436j:image

 

それでは、皆さんも良いゲームライフを。

See Ya!!

 

ねんがんの Chromebookをてにいれたぞ!

ゲーマーらしくロマンシングでサガなタイトルにしてみた。

 

というわけでとっくに届いてましたChromebook

2020.1.6到着予定になってたけど、去年の12月は30日に荷物追跡してみたらとっくのとうに最寄りの配送センターまで届いてるじゃあーりませんか。

発送主が日にち指定してるから取りに行っても受け取れないかも・・・なんて思いつつ電話してみたらあっさり「いいですよ」

というわけで大晦日に降臨されましたChromebookちゃん。

輝かしい勇姿をとくとご覧あれ!じゃじゃん。

f:id:nattoumandx:20200105221504j:plain

ちなみに機種名は HP Chromebook x360 14b。

眩しいほどに白い天板。

なぜなら影が写り込んだのでホワイトニングな加工を施したからである。

ブラウザ上で画像編集するのに超有名なPixlr Editorを使ってみた。英語だけどなんとなく使えた。

pixlr.com

Chrome OS。というかまともにPC触るのなんて久しぶり。

仕事でPCを必要としないからスマホタブレットで事足りちゃうからね。イマドキはそんな人たくさんいるでしょう。ていうかほとんどの人がそうでしょう。

昔々のガラケー戦国時代はモバイルで出来ることなんてたかが知れてたから遊び道具としてPCを買った。エロコンテンツを追い求めることでネットとPCの知識を深めていく時代だった。ブラクラ踏みまくりでしたよ。

時代は令和。PCなんて使わなくてもスマホでリッチなコンテンツに触れられるのは本当に便利な時代になったもんだなーと痛感します。お手軽。最高。

 

話が逸れちゃったけど、とにかくPCに触るのが久しぶりなわけでワクワクしているってこと。触ったことないOSだから余計に。

 

1週間ほど触ってみた印象はかなり良い。

何が良いって、

  1. 起動が爆速 マジでログイン画面まで10秒もかからん。
  2. 電源オフも爆速 マジでスマホと変わらん。
  3. アプデ爆速 初起動でアプデしてたっぽいけど速すぎてよくわからんかったくらい。
  4. ブラウザサックサク ストレスフリー。

Chromebookのレビュー見てたらみんなこんなこと言ってるんだけど、漏れなく私も同じような感想。あまりのスピードに感動を覚える。

全てにおいてレスポンスが良くて気持ちいい。

タッチパッドもいい感じ。

初期設定が簡単なところも良かった。GoogleアカウントでログインしてWiFi繋いだら終わり。あとはChromeブラウザの拡張機能なんかを好みで追加していくだけ。PCで使ってる人は同期されてそのまま同じ環境で使えることでしょう。

 

不満な点は、

f:id:nattoumandx:20200105220451j:plain

このキーボード。写真を見たら分かると思うんだけど、右側のBSとEnterキーがほっそいの。慣れれば問題なさそうだけど、おっさんだからEnterキーは ッターン って押しちゃいがち。なのでこんなに細いとミスタイプか空振ることが多い。左右余ってるスペースあるんだからもう少し幅広くしてほしかったかな。

F1〜F12は検索キーと上段2列のキーを同時押しすると代用可能。でもおっさんだからキートップに表示が無いとよくわからんの。これも慣れかな。よく使う全角カタカナのF7と半角カタカナのF8は場所覚えた。えらい。

 

あと何故かGoogleフォトの動画が再生できなくて。スマホだと再生されるからこのPCだけの問題だと思われた。これはChrome拡張機能AdBlock って広告ブロックしてくれるやつが悪さをしていたみたい。AdBlockの設定を見直したら再生されるようになった。よかったよかった。

 

不満点はキーボードくらいしか思い浮かばないですね。

 

私が普段使いでWindowsじゃないとできないことはCDのリッピングくらいしかないのでChromebookで十分事足りそう。セールだったとはいえ4万弱でこの使い心地なら十分すぎてお釣りが来ちゃいますね。

 

【 総 括 】

Chromebookはいいぞ。スマホタブレット派でPC持ってない勢はPCブラウザの自由度と一画面での情報量の多さに新世界を感じられるはず。ネットショッピングをよくする人なんかはスマホタブレットなんかよりよっぽど快適なネットライフを過ごせるようになるのでは。

ライトユーザーにこそ、PCへの入り口としてChromebookはとっつきやすくてよろしいのではないでしょうか。

と、おっさんの自分目線で語り散らかしましたが本当は息子達のためになればと購入したのでした。

そんな息子達は届いてから毎日触ってます。キーボード慣れしてほしいんでなるべくタッチパネルは触らせない方向で。Scratchをいじって楽しそうに遊んでます。

 

 

それでは、また。

 

See Ya!!

今年のゲームライフを振り返る。

2019年もそろそろ終わり。

ブログ書こうと思ったきっかけはChromebookでしたが、なんせ届かないので唯一の趣味であるゲームについて今年を振り返ってみようかと。

まず最初に私的GOTYをば。

 

Sekiro: Shadows die twice でございます。


f:id:nattoumandx:20191229003123j:image

元々ダークソウルやブラッドボーンは大好きでした。あの手に汗握るボス戦に勝利した時に出るアドレナリンったら。

色んなメディアやブロガーさんが既に私より素晴らしい文章でレビューされてるので詳しい話は割愛しますが、ほんと良く出来たゲームでした。

今までのゲームだったら「防御策のひとつ」でしかなかったガードを防御という能力はそのままに攻撃の要素まで付与してしまったわけです。防御してるのに攻撃してるの。これがチャンバラと見事に融合して連続でキマるとプレイヤー側もキマるんですよ。脳汁ドババーですわ。

ただマップはダークソウルやブラッドボーンのほうが探索しがいのある構成だったので、そこは少し残念だったかも。

次回作があれば高低差をもっと上手に使った探索しがいのあるマップだと良いなぁ。

 

今はDeath Stranding をプレイしてます。


f:id:nattoumandx:20191229003133j:image

フィールドを歩くのは楽しいんだけどストーリーの節目節目に訪れるクソ長ムービーがやる気を削ぐので1日ずっとやるのがしんどい。なんでちまちま進めていきたいところ。

あとはリアフレ達が集まった時にはモンハンアイスボーンとかCoD:MWなんかをちょいちょいやってます。

 

今年を振り返ってみるとあんまりゲーム買ってないな。例年よりプレイした本数はだいぶ少ない気がする。何してたんだ俺は。

 

そんな中でもMy GOTY以外に印象に残ってるゲームはApex Legends ですかね。


f:id:nattoumandx:20191229003145j:image
ボイチャ無くてもピン機能が優秀で、野良でもコミュニケーション取りやすいのが良かった。このピンシステムはマルチプレイのゲーム全てに見習っていただきたい。

 

あとはSlay the Spire


f:id:nattoumandx:20191229003153j:image

こちらはカードゲームとローグライクを上手に融合したリプレイ性の高いゲームでした。

プレイしていくといい感じでカードやキャラクター、キャラのアビリティがアンロックされていって多彩なデッキを組むことができます。

面倒くさがりなんで事前にあれこれ考えてデッキを組む行為が苦手でして。

でもSlay the Spireはローグライクなんで死んだらデッキはパー。最初からやり直しで、また敵を倒してカードを集めていく。出てくるカードはランダムなので出会ったカードに合わせてデッキを考えて構築していくのが性に合ったんだと思います。

苦手なカードゲームでしたが、Slay the Spireはかなりやりましたぞ。80時間くらいかな。

 

来年はやりたいゲームがたくさん。

ラスアス2、Ghost of Tsushima、Elden Ring、Babylon's Fall、Cyberpunk 2077などなど。後半にはPS5が発売される予定ですし、今年よりは沢山ゲームに触りそうです。

 

毎年とんでもなくハマれるゲームが1本は出てくれるのでありがたい。

来年もどハマリできるゲームが発売されますように。

 

それでは、また。

 

See Ya!!

年末セールという手のひらの上で転がされて

Chromebookが届いたらそれを使って文章作って次のブログを更新するなんて言ってたけど、Chromebook購入で二転三転ありまして。結局この文章はスマホで上下左右に指を滑らせてフリックな入力で書いております。

年末ということで様々なキャンペーンやセールが行われており、それに振り回されている格好です。

今回の「Chromebookゲット戦争」の流れを順に追うと、

12/10頃、まず機種選定

最低条件は、

・日本語キーボード

・タッチパネル 2in1

・IPS液晶

・RAM 4GB、ROM 32GB以上

以上を満たす機種で選択したのはHPの2機種。Chromebook x360 14 と Chromebook x360 12b。前者は液晶が14インチFHDでCPUがCore i3だったような。スタイラスペン対応ではないのだが、数日後の楽天の数量限定(わずか5台)のタイムセールで半値。後者は液晶が12インチHDで縦横比が3:2と、一般的な16:9より少し縦に長いのでブラウジングが快適そうなのが魅力的。こちらはUSIスタイラスペン対応(まだUSIペンが発売されてないようですが)

まずx360 14のタイムセールを狙い、それで買えなかったらx360 12bを買おうという作戦。

ちなみに価格は14がタイムセールで¥38800(うろ覚え)、12bはビックカメラで¥54700(キャンペーン中で年内ポイント20%還元+アプリクーポンで更に3%UP)

結局タイムセールは数秒で売り切れてしまい買うことはできず、ビックカメラでポチる。

しかし在庫なしでしばらく待つことに。そんで12/20に23日に届けるよ!ってメールが来た。

12/23は仕事休みなんで弄り倒せるぞ〜なんて楽しみにしてた。

そんな感じでwktkしてたら12/20の夜に衝撃セールの情報が舞い込んできた。

HP公式ストアで12/20-12/22まで週末限定セールと称してChromebook x360 14bが¥39600で販売されるという。

先に楽天タイムセールで買おうとしてたChromebook x360 14という機種と名前がそっくりなんですが、こちらは型番の最後に「b」がついてるんですね。ややこしい。

「b」が付いてるからとって単純に ( *• ̀ω•́ )b グッ☆ とかそういうワケでなく、筐体の見た目と液晶が14インチFHDであること以外はけっこうな相違点が。

「b」がついてるほうは、どちらかというとビックカメラでポチったほうのChromebook x360 12bに寄せた機種になっており、CPUはCore i3ではなく12bと同じPentium N5000というCPU。

ただ、12bの特長だった縦横比3:2のHD液晶ではなく一般的な16:9のFHD液晶。

RAMは12bが4GBに対して14bは8GBである。

ほんでx360 14はスタイラスペン非対応なんだけどx360 14bは12bと同じくUSIスタイラスペンに対応している。

書いてて訳わからなくなるくらいややこしい。

メーカーさんはもっと機種名を分かりやすくしてくれ。

 

で、諸々を踏まえて12bと14bを比較してみる。

恐らくは外に持ち出さずに自宅内で使用することを考えると、サイズは大きくなるけどスペックの高い、しかもセールで安くなってる14bという選択肢しか無い。

 

というわけでビックカメラの12bはキャンセル、HP公式ストアで14bをポチるのであった。

そしてポチったあとに12b用の液晶保護フィルムを買っておいたことに気付くのであった(到着済)

まぁいいや。

 

とにかくもう早く届いて。キャンセル不可の段階まで行けばもう迷わなくて済むから。

 

次こそはChromebookで文章書いて更新したいと思います。

 

それでは、また。

 

See Ya!!

 

ブログはじめましたよ。

Chromebookをポチりました。

まだ届いてないですけど。ステータスが入荷待ちなのでいつ届くかわからなくてやきもきしています。

 

いきなりなんやねんって感じで始まりましたが、今回は何でChromebookを買ったのか、何でそんなことでわざわざブログ始めようと思ったのか書いていきます。

 

来年から長男が中学生になるのでそろそろキーボード入力に慣れてほしかったのと、次男も来年からプログラムの授業が始まるようなのでPCが欲しかったんですね。

一応我が家にもWindows10なPCがあるんだけど、安物なので動作が重くて触る気になれない。年に数回、デジカメやビデオカメラのデータ移行と年賀状作成で立ち上げる程度。その際はもう罰ゲームしてる気分なんですよ。

そんなPCを子供達に触らせてもキーボードクラッシャーを生み出すだけなので、新しく我が家にPCを迎え入れようということになったわけです。

ここで私が高給取りで金に糸目をつけずお高いPCなりMacなりを買うことができれば何も考えずに済むんだけど、現実は試される大地の片隅でシコシコ働く薄給のサラリーマン。さらには嫁さんは「パソコンなんてほんとに必要なのか」「あんた(私のこと)が新しいオモチャ欲しいだけでしょ」と厳しい反応。いや、後者は間違ってはいないんだけどね。

そんなわけで価格は安けりゃ安いほどいいけど、それなりにキビキビ動くPCを探さないといけなくなりました。

 

前置きが尋常じゃない長さになりましたが、そんなPC探しの旅の末に出会ったのがChromebookなのでした。

その旅の途中、Chromebookについて色々Webで調べました。そしてふと気付いたんです。PCやデジタルガジェットに詳しい方のブログや動画なんかはボチボチ出てくるんですけど、ライトユーザーの意見や感想はほとんど見当たらない。これはChrome OSがまだ市民権を得てない(= 普及してない)からなんでしょうけど、もっと素人目線の感想なんかがあってもいいんじゃないかって。

そんな理由からブログでも書いてみようかと思ったわけでした。

あともうひとつ理由があって、Twitterでフォローしてるエクサさん(@exa_axe)のブログが面白くて。そのエクサさんが「お前らもっとブログ書け」と仰ってたので感化されたという。

 

そんなこんなで慣れない長文をスマホで書いて疲れたので今回はここまで。稚拙な文章に最後までお付き合いしてくれたアナタ、きっとすごく良い人なんでしょう。ありがとう。

次はChromebookが届いたらChromebookで文章書いて投稿したいと思います。

 

それでは。

 

See Ya!